園の生活

園の一日

乳幼児期は、人間形成の基礎を築く大切な時期です。美濃ふたばこども園では、それぞれの発達に
応じた様々な体験を通して、たくましく、創造性豊かで友だちを大切にする心を育むことをねらいと
し、年間計画、月間、週の指導計画、更に一日の予定を作成し、保育しています。

※ 一日の流れは、認定区分によって異なります。

デイリープログラム
0・1・2歳児

  7:30 開園
登園(~10時)
自由遊び
10:00 体操・朝の会
設定保育
11:45 給食
12:30 お昼寝
14:30 片付け
絵本の時間
帰りの会
16:00 短時間認定延長保育
18:30 閉園

デイリープログラム
3・4・5歳児

  7:30 開園
登園(~10時)
自由遊び
10:00 体操・朝の会
設定保育
11:45 給食
13:00 設定保育
14:30 片付け
絵本の時間
帰りの会
課外教室(希望者)
16:00 1号・短時間認定延長保育
18:30 閉園

年間行事

1学期

・入園式
・親子遠足
・交通安全教室
・花まつり
(お釈迦さまの誕生日)
・降誕会
(親鸞さまの誕生日)
・園外保育
・音楽発表会
・お泊り保育
・ぴかぴかふたばっこ
(たてわり保育)
・夕涼み会

2学期

・運動会
・祖父母参観日
・親子でオリエンテーリング
・いもほり遠足
・七五三
・報恩講参り
・おもちつき
・生活発表会
・ぴかぴかふたばっこ

3学期

・ぴかぴかふたばっこ
・節分
・ひなまつり
・おみせやさんごっこ
・お別れ遠足
・卒園式

このページの先頭へ戻る