10月生まれのお友達です。お誕生日おめでとう♪
みんな運動会をとても頑張ったので、お部屋でお楽しみ会をしました。パン食い競争の棒にお菓子をぶら下げて「お菓子食い競争」をした後、おやつを作ってみんなで乾杯をしてから食べました。
美濃市曽代運動公園グラウンドにて、第59回美濃ふたばこども園運動会を行ないました。厳しい残暑の中、一緒運命練習してきた成果を発揮し、どの学年も元気いっぱいの姿を見せてくれました。また、今回は4年ぶりの全学年での開催ということで、多くの保護者の方にお越しいただきました。あたたかい声援をありがとうございました。
今回はお寺の本堂でマタニティ&ベビーコンサートを行ないました。エレクートンとピアノの生演奏、そして歌のお姉さんの歌声に癒され、どの子もママのお膝の上でお利口さんに座って聞き入っていましたよ!ママ達も日ごろの疲れが癒され、リフレッシュできる時間になりましたね!
今回はハロウィンパーティーをしました。園に指導に来ている英語教室と楽しく英語の歌やお話で遊んだ後、ゲームコーナーで楽しみました。ハロウィンのお菓子とり競争は、どの子もキラキラの笑顔でしたね!おやつのポップコーンも美味しそうに食べていました。
運動会の会場となる曽代グラウンドで運動会の練習をしました。園の運動場よりとっても大きなグラウンドでしたが、入場行進、遊戯、鼓隊を頑張って練習しました。
今月も和田先生に指導していただき、運動遊びをしました。元気に体を動かして、楽しく運動することができましたね!
曽代公園に虫捕りに出かけました。一人ずつ網とカゴを持ち、虫さんを追いかけて走り回りました。この日もとっても暑い日で、木陰で食べたアイスはとっても美味しかったね!
地震を想定した避難訓練をしました。非常ベルの合図で机の下にもぐり、揺れが収まってから園庭に避難をしました。静かに素早く非難をすることができましたね!
水栽培のサフランの球根をケースに入れ、球根のお尻の高さまでたっぷりお水を入れてあげました。きれいなお花が咲くように、毎日かわいい声をかけているみんなですよ!