6/21【年少】どろんこ遊び

運動場の砂場でどろんこ遊びをしました。文字通り全身どろんこになって、みんな楽しそうに遊んでいましたね!

6/19【ひよこ2】片栗粉遊び

片栗粉遊びをしました。初めにサラサラの片栗粉を触ってから、今度は水を入れてトロトロになった片栗粉で遊びました。感触が苦手な子もいましたが、みんな集中して遊んでいましたよ!

6/19【ひよこ1】水遊び

とても良いお天気で気温が上がって暑くなったので、園庭で水遊びをしました。たらいの水や噴水でびしょ濡れになって楽しく遊びましたよ!

6/15【年長】わくわくクッキング

今回のわくわくクッキングは、園の管理栄養士の指導でクッキー作りをしました。生地を伸ばしてから型抜きをして、オーブンで焼きました。その日は焼きあがったクッキーを食べ、翌日にアイシングクッキーを作りました。アイシングクッキーは父の日のプレゼントでお父さんにプレゼントしましたよ!

6/13【年少】体操教室

毎週火曜日に専門講師に指導いただいている体操教室ですが、この日から新しいマットが入り、ピカピカのマットの上で元気に運動遊びをしました。

6/12【年中】父の日のプレゼント作り

もうすぐ父の日ということでプレゼント作りをしました。大好きなお父さんの顔を思い浮かべながら、画用紙いっぱいに大きなお顔を描きました。メガネやお髭や寝ぐせ(?)など、特徴をとらえてみんな上手に描いていましたよ!

6/12【年少】食育のお話

今月の食育では、夏野菜についてお勉強しました。園の栄養士から夏野菜のトマト、ナス、トウモロコシ、キュウリの説明を聞き、実際に野菜を触ってみました。そして、お買い物ごっこで野菜のカードをもらい、シールを貼ってお顔を作りました。

6/9【全園児】6月誕生日会

6月生まれのお友達です。お誕生日おめでとう♪

6/8【年長】わくわくクッキング

初めてのワクワククッキングで、今回はホットケーキとパフェを作りました。初めにホットケーキの生地をボールに入れてよくかき混ぜました。次に、パフェに入れるフルーツを包丁を使って細かく切りました。切ったフルーツとコーンフレークをカップに入れ、アイスクリームを載せたらパフェの完成です♪給食の時にデザートとして美味しく食べました。

6/29 リトミック遊び

今回のリトミック遊びでは、講師の先生と一緒にリズムに合わせて体を動かしたり、親子でスキンシップを楽しみながら楽しい時間を過ごすことができました。心地の良いピアノの生演奏に皆さん癒されていましたね!

このページの先頭へ戻る